No.139(2020冬号)

No.139(2020冬号)目次

No.139(2020冬号) 全ページ版PDF はこちら

 

巻頭随想
気候変動と計画避難
関西大学社会安全学部 教授 元吉 忠寛

特集 災害時の人間の心理と行動

1 心や脳のメカニズムを防災行動につなげるアイデア 熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター 准教授 藤見 俊夫
2 豪雨災害対策を進めるための3つのブリッヂ 京都大学防災研究所 教授 矢守 克也
3 災害時の人間の心理 東北大学災害科学国際研究所  教授 邑本 俊亮
4 自分・家族・地域を守る心構えの形成 兵庫県立大学環境人間学部・大学院環境人間学研究科  教授 木村 玲欧
5 防災におけるナッジの限界について:研究者として自然災害リスクに等身大で向き合うとは? 名古屋大学大学院経済学研究科 教授 齊藤 誠
6 災害流言の展開とその特性 日本大学文理学部社会学科 教授 中森 広道
7 西日本豪雨における人々の反応 関西大学社会安全学部 教授 越山 健治

コラム

災害ボランティアの25年:地域防災をめぐって 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 渥美 公秀

防災レポート

市町村長の災害対応力強化のための研修について 一般財団法人 消防防災科学センター

連載講座

連載  第45回
信玄の治水と人事管理・武田信玄
作家 童門 冬二
地域 防災実戦ノウハウ(102)
― 2019年台風15号、19号災害の教訓・課題(その1)―
日野 宗門

火災 原因調査シリーズ(96)
シロアリが引き起こす電気火災
北九州市消防局